お食初め
お食初めの儀式は、生後100日目の赤ちゃんに大人と同じ食事を揃え、食べる真似ごとをさせる儀式で、平安時代に宮中で行われていた事が記されているほど古くより行われていたお祝いの儀式です。
生後100日目という時期はちょうど歯が生え始める頃です。食膳と共に小石を3つ用意し、同様に食べる真似ごとを致します。その際に、「石をも砕く丈夫な歯を授かりますように」と心を込めて祈念なさって下さい。
ご家族そろって赤ちゃんの健やかな成長を祈りながら行いましょう。
※食膳の一例(地域によって違いがあります)